正式名称は【Basilica di San Lorenzo Maggiore】サン・ロレンツォ・マッジョーレ聖堂 4世紀末から5世紀初頭の建築とされているけど正確な日付や詳細は不明となっています。 11世紀と12世紀には火災、地震といった天災に見舞われ、1071年と1103年に大火災、さらに中世時代には破壊されたりしましたが、何度も修復され現在に残っているそうです。
私が感動したのは古代ローマ時代から残る16本の円柱♡ 【Colonne di San Lorenzo 】サン・ロレンツォ聖堂の柱 ローマ時代の情景溢れる円柱が見えたときは嬉しかった♡